日々のお台所

手間暇かけ、食材にこだわった料理を提供
グッズや地元野菜が買えるショップも併設
地元野菜を使った日々の定食や、
スイーツなどを提供するカフェ・ショップ。
320lab.で制作した商品も販売予定。 地域の人が日常的に訪れる
「つながりの玄関口」に。

食材にこだわった料理を提供
グッズや地元野菜が買えるショップも併設
地元野菜を使った日々の定食や、
スイーツなどを提供するカフェ・ショップ。
320lab.で制作した商品も販売予定。
地域の人が日常的に訪れる
「つながりの玄関口」に。

    Cafe that expands connections
    starting from the daily dining table.

    NEWS

    メニューや営業時間など
    最新情報はこちら

    ALL

    our passion

    料理は、弊社の保育園で給食メニューの献立を監修している栄養士が考案。出汁をとるところから始まる、手づくりのごはん。地元の野菜や旬の食材を大切に、ひとつひとつ丁寧に。いろんな人の手と想いがつまった日々のごはんを、味わえるカフェを目指しています。

    our service

    ショップでは、こだわりの調味料やコーヒー、320lab.で制作したTシャツなどのグッズやアート作品を販売。また、地域の農家さんたちが新鮮な野菜を持ち寄る直売所を開くなど、ポップアップショップとしても活用いただける予定です。

    MENU 健康にこだわった
    とっておきメニューです

    Instagramでチェック!

    ALL
    • 日々のお台所 特製肉吸い

      特製肉吸い大阪名物の肉吸いを、「日々のお台所」らしく季節ごとにアレンジ。食肉のまち・羽曳野の新鮮なお肉を使い、出汁は昆布や鰹節から丁寧にとり、春はやわらかな新玉ねぎや山菜、夏はミョウガやスダチの香りでさっぱりと。秋にはきのこや柚子、冬は根菜をたっぷりと加え、体の芯からあたたまる仕立てに。季節ごとに変わる香味と彩りをお楽しみください。

    • 日々の定食

      栄養士監修のヘルシーで毎日食べても飽きのこない定食です。お肉や魚を使った主菜のほか副菜2種、ごはんとお味噌汁付き。ご利用者が買い付けた旬の地元の野菜を使い、お米も玄米で仕入れて精米するなど、食材から製法までこだわり抜いています。

    • コーヒー

      ちょっと一息つくにはピッタリのコーヒーも用意。福祉施設の暮らしランプや里山ROASTERYから仕入れたこだわりの豆で淹れています。今後は豆の選定から焙煎、ドリップまで、ご利用者丹精を込めて淹れた、ほかにはない一杯が提供できるようにみんなで修行中。

    日々のお台所

    個性や特性によって可能性は無限大!
    農もアートもなんでも挑戦できるラボ
    畑での農作業やアート活動、
    紙袋や商品ラベル、Tシャツのデザインなど、
    ご利用者が自分のペースで取り組みながら、
    「価値を生み出す喜び」を実感できる生活介護事業です。

    Life support facility
    that adds color to the everyday life of the town.

    our passion

    好きなこと、気になったこと、得意なことになんでもチャレンジ!畑で野菜を育てたり、絵を描いたり……。できることを見つけ、楽しく挑戦しながら、販売・展示を通して地域の人との接点をつくり、新しい「価値」を生み出していく場所です。

    our service

    ご利用者の個性や特性によって、取り組みも変わり、なんでも生み出すことができるので可能性は無限大!ご利用者、スタッフ、地域の人々のアイディアから、どんどん「やってみたい!」が実現できるラボに。

    さらに詳しくはこちら